アーモンドに限らずではあるのですが、こういったナッツ類。
一度食べだすと止まらなくなることってままありますよね?
アーモンドを食べ過ぎると腹痛原因や下痢に?お腹がゆるくなる理由は?
まあナッツ類全般的にそうと言えばそうですが・・・。
アーモンドの食べ過ぎで病気に?
こんにちは。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。
無性にアーモンドを食べたくなって1kgポチったのはいいものの、
手元においておくと延々と食べてしまう現象が発生しています。
もともと、デスクワークなので、口寂しくなると
ぽいぽいと口に運んでしまって、気がつくと減っている。
そんな状態でございますが、なんか、最近、お腹が痛いです・・・。
いや、普通にお腹ピーピーですね、うん。下痢でございます。
ひょっとしてアーモンドが原因なのか?
・・・と考えると、あれよあれよと出るのが
お腹痛いだのお腹はるだののオンパレード。ああ~たまんないぜ。
ということで、現在進行系で体調に異常をきたしている私ですので、
これは調べるっきゃないね、という状況なので調べてみます。
久しぶりに芸能以外の記事を書く気がする・・・。
アーモンドは食べ過ぎると病気になるの?
アーモンドの栄養ってどうなの?太る?
アーモンドと言うかナッツ類が最近赤丸急上昇。
美容や健康に良いと言われて需要が上がっている傾向がありますね。
アーモンドに含まれているのはビタミンE・ミネラル・脂質が主。
脂質というと構える体重が気になっている方も多いと思いますが、
アーモンドの脂肪酸はオレイン酸やリノール酸と行った不飽和脂肪酸。
これらは摂取しても太りにくいと言われており、
中性脂肪や悪玉コレステロールを低下させる良い効果があると言われています。
よって、美容効果があると言われている背景があるわけですが、
やっぱり食べ過ぎは体に毒なのは間違いありません。
ビタミンEの摂取目安量を基準に考えますと、
男性は約22粒で女性は約20粒と言われています。
カロリーで言うとこの粒数は120kcal~150kcalだそうです。
ダイエット中も安心のカロリー数ですね。
ただ、食べ過ぎるとカロリー過剰摂取は間違いなくなるので、
何事も程々に生きましょう。
で、私がお腹壊している案件でも同じのなのですが、
太るだけなら良いですがお腹に異常をきたすことも多いそうです。
アーモンドを食べすぎるとお腹を壊す?
食物繊維と言えば便秘に良いと言われまして、
アーモンドも多分の例に漏れず食物繊維を含みます。
ただ、これは一度に多量摂取するとお腹を壊し、
腹痛を引き起こしてしまうことも珍しくありません。
また、過剰摂取すると体質によっては、
逆にお腹を壊すこともあるそうで人それぞれ。
とにかく、何事も食べ過ぎは良くないということと、、
いくら太りにくい脂質とは言え消化に負担がかかるのも確か。
胃腸に負担がかかって下痢になる可能性もあり、
各方向性からお腹下す案件が襲いかかってきています。
また、先程も言いましたがビタミンEの過剰摂取は、
体調不良を引き起こす可能性も大いにありえます。
症状としては先程あげた吐き気と下痢はもちろん、
筋力の低方骨粗粗しょう症、肝機能障害の可能性まで。
2kg程度食べないと重篤化には至りませんが、
物凄く食べてしまったら危険、とだけ覚えておきましょう。
アーモンドの食べ過ぎで下痢・まとめ
・食べ過ぎなければセーフ。太りにくい脂質を含む。
・食べ過ぎると下痢どころか多方面から異常を来たす可能性。
それではこの記事は以上となります。
駄文をここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。_(-ω-`_)⌒)_
執筆者:gyk0625
関連記事
-
-
男性のヒステリーは病気なの?症状の原因は?うざいけど対応はどうすれば?
ヒステリーは女性特有であるとは言われますが、 そんなことはなく、男性相手に感じる事も多いのではないでしょうか? 男性のヒステリーは病気なの?症状の原因は?うざいけど対応はどうすれば? その辺を、ちょっ …
-
-
2019/09/20
小出恵介の現在2019年の姿が太り過ぎ劣化!仕事や明石家さんまとの関係も!
-
-
2019/09/18
櫻井淳子の現在2019年の画像や仕事は?旦那と子供についても!
-
-
2019/09/18
セインカミュが干された理由は?現在2019年の仕事はどうしてるの?
-
-
2019/09/16
木村文乃が演技下手すぎでいつも同じと評判!大根でひどい理由とは!
[…] そういう事で、アーモンドと似たような感じになるかもですが、 宜しければ併せてご覧くださいましね。 […]
[…] 先程アーモンドを食べすぎてお腹が痛い! […]