気が付けばInstagramもTwitterに匹敵するSNSとなりましたね。
最近はTwitterに画像載せていた人の以降も目立っている気がします。
インスタ映えにうんざりで嫌い!マナー違反が迷惑の声が多発か?
結局、同じ道を歩んでいる気がしますねぇ。うーん?
インスタ映えの意味とは?
こんにちは。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。
ここ数年でInstagramもすっかりと広まり、
あちこちでインスタ映えと言う言葉を聞くようになりましたね。
女性が多いイメージですが男性もそこそこいたりして、
Twitterに続く、更に画像に寄ったSNS的な広まり方をしております。
単純に言えば、言葉の意味は注目されるような綺麗な撮り方をしたいだけ。
インスタで映えるからインスタ映え。それ以上の意味はないと思います。
インスタ映えが嫌い!
インスタ映え重視でマナー違反続出?
最近、マナー違反もよく指摘されるようになりましたこのインスタ映え。
例えば何処かに食べに行った時など、
インスタ映えを重視する人はまず写真を撮ります。
ラーメンを頼んで伸びようが、
スイーツを頼んでアイスが溶けようが、
彼等はインスタ映えする写真が取れるまでは手を付けません。
例えばディズニーランドに代表される遊園地。
日常とは違う世界なのですからインスタ映えをするのは当然で、
インスタ族は必死になりながらとにかく撮りまくります。
座ってはいけない場所や侵入ギリギリで座り込み、
撮影する助詞や高校生が多発中。
まず城前の座り込み、城柵の件。あれ、遠目から見てて本当にみすぼらしいし自分たちの姿を見て欲しいです。女子は短いスカートなのにあぐらをしたり寝そべったり、、、。城柵のトゲトゲなんて言わば駅の屋根などに鳩が止まらないよう仕掛けるものと同じような気がします。人間が座らないように人間が設置する。まるで鳩です。
どうもこんな感じだそうで、夢の国じゃなくて夢の島みたい。
そりゃ勝手にしろって話ですし、こんなところまで逐一注意するほど
スタッフも暇ではないのが現状でしょう。
なんか、食事やテーマパークを楽しんでいるよ言うより、
何よりもインスタ映えしていい反応を貰う事に必死になっている気がします。
インスタ映えの風潮にうんざり?
さて、SNS歴が長い人ならお気づきと思いますが、
これ、Twitterが流行始まった時もありましたね。
Twitter映えする写真をいかに撮るか、みたいな。
それが現状、インスタ映えに移行しつつある気がします。
そして、歴史は繰り返す・・・。
自撮り族の根本にあったより多くの”いいね”や
“褒めや賞賛のコメント”が欲しいという願望は変わらず。
要は、結局、自分の姿を含んで写真を撮る訳ですがから、
それこそ自己顕示欲を出しているだけ。
要は結局のところTwitterで自撮り画像を
流しまくり系の人種がこっちに移行しただけな気がしますね。
で、若い世代は最初からインスタに入ります。
そしてインスタはTwitterよりは非難されにくいので。
それでもやりすぎると、たまに炎上しますけどね。
特に、差別するつもりはありませんが女性は顕著で、
“憧れの人の衣装や髪型を真似”する傾向がありますよね。
結局、インスタ映えもそれも延長線上にあります。
どいつもこいつも似たようなショットばかり投稿しているのも、
“もうインスタにはうんざり”と言われる一つの理由だとか。
インスタ映えのマナー違反・まとめ
・インスタ映え以外何も考えていない人が増えすぎた。
・結局、Twitterの歴史を繰り返しているだけなのかも。
それではこの記事は以上となります。
駄文をここまでお読みくださりどうもありがとうございました。_(-ω-`_)⌒)_
執筆者:gyk0625
関連記事
-
-
うなぎ(国産)が高い理由はなぜ?2019年夏は更に高すぎると話題!
さて、鰻が最近高いですよね、本当に高いです。 どんどんどんどん高くなって代替品が流行するレベルで高いです。 うなぎ(国産)が高い理由はなぜ?2019年夏は更に高すぎると話題! 確かに色々なことは噂され …
-
-
つるとんたんの器がでかい理由は?麺の量は少ないのになぜ大きい?
行列ができる意識高い系うどん屋として大人気な、”つるとんたん”。 このチェーンの特徴的なこととして一つの異質なものがありますよね。 つるとんたんの器がでかい理由は?麺の量は少な …
-
-
エナジードリンクは危険?飲み過ぎの症状で舌割れた&心臓破裂ってマジ!?
元気が無い時のお供としておなじみのエナジードリンク。 でも頼りすぎると体に悪いという噂もよく聞きますよね。 エナジードリンクは危険?飲み過ぎの症状で舌割れた&心臓破裂ってマジ!? しかしよもや、本当の …
-
-
テレビが面白くない理由や原因はなぜ?つまらなさすぎるの声も!
最近、ほんと、TV番組がつまらないという声が増えましたよね。 実際にドラマなどの視聴率も昔と比べればかなり下がっていますし。 テレビが面白くない理由や原因はなぜ?つまらなさすぎるの声も! その原因って …
-
-
餅にカビが生えたけど食べれる?対処や原因や冷蔵庫の日持ちが気になる!
今朝、お餅を食べようと思ったらカビが生えてたんです。 切り餅を冷蔵庫に入れてたんですが、忘れてて普通に生えてました。 餅にカビが生えたけど食べれる?対処や原因や冷蔵庫の日持ちが気になる! しかも市販の …
-
-
2019/09/20
小出恵介の現在2019年の姿が太り過ぎ劣化!仕事や明石家さんまとの関係も!
-
-
2019/09/18
櫻井淳子の現在2019年の画像や仕事は?旦那と子供についても!
-
-
2019/09/18
セインカミュが干された理由は?現在2019年の仕事はどうしてるの?
-
-
2019/09/16
木村文乃が演技下手すぎでいつも同じと評判!大根でひどい理由とは!